げぇむ漬け
管理人@ゆ~みが今やっているゲームや興味あるゲームなんかを適当に書いている私的なブログです。
カテゴリー「Browser」の記事一覧
- 2025.02.18
[PR]
- 2011.10.11
絶妙なライン
- 2011.10.10
C3リーグ半分消化
- 2011.10.04
もうダメぽ
- 2011.10.02
公式リーグも終了したし
- 2011.09.28
VSカリスマバトラー
- 2011.09.26
公式リーグも折り返し
- 2011.09.20
またリセットされてた
- 2011.09.19
ワールドカップ
絶妙なライン
地味に今週土曜からVITA予約開始なんだよなぁと思う今日この頃。
せっかく1位で折り返したサイバーワンだけど、
メインアカの方が折り返し直後の試合から
まさかの連敗……。
1位から1勝差をつけられ、2位とスコアを離され3位に転落。
1位への返り咲きが厳しくなってきました。
一方サブアカの方ですが、
勝てない勝てないと思いながら進めていたのに、
1位にぎりぎり居座るどころか
2位との差を3勝に引き離しました。
そこでちょっと考えてみると、
C3になってデッキ枚数が20枚になりました。
で、急に引きが良くなったメインアカは
LT6・7クラスのカードを6枚も投入していました。
デッキ枚数が10枚の時に入れても2枚だったクラスのカードを
6枚も入れればそりゃデッキは重くなります。
変わってサブアカの方は相変わらず微妙なカードの引きで、
コスト6・7クラスのカードは4枚。
@はLT4・5の使えそうなカードで固めています。
結果として20枚デッキのバランスを考えると、
LT6・7クラスの重いカードは多くても4~5枚。
これが限界のようです。
残りはLT4・5クラスの使えるカードを入れた方が
強くなるっぽいです。
ちなみに4・5だとVOIDのプテラノレイザーや
DCのシザーメフィスト、コスモスのコカトリスやワイバーン、
アマツの雷鳴龍なんかがあると思います。
というわけで管理人@ゆ~みの主観だけで考えたデッキは
上にまとめた感じで作っていけたらいいなぁと思ったりしています。
まぁ全てはカードの引きなんだけどw
PS。個人的趣味で言えば、
最低でも裁きの典範2枚を投入したいところです。
PR
せっかく1位で折り返したサイバーワンだけど、
メインアカの方が折り返し直後の試合から
まさかの連敗……。
1位から1勝差をつけられ、2位とスコアを離され3位に転落。
1位への返り咲きが厳しくなってきました。
一方サブアカの方ですが、
勝てない勝てないと思いながら進めていたのに、
1位にぎりぎり居座るどころか
2位との差を3勝に引き離しました。
そこでちょっと考えてみると、
C3になってデッキ枚数が20枚になりました。
で、急に引きが良くなったメインアカは
LT6・7クラスのカードを6枚も投入していました。
デッキ枚数が10枚の時に入れても2枚だったクラスのカードを
6枚も入れればそりゃデッキは重くなります。
変わってサブアカの方は相変わらず微妙なカードの引きで、
コスト6・7クラスのカードは4枚。
@はLT4・5の使えそうなカードで固めています。
結果として20枚デッキのバランスを考えると、
LT6・7クラスの重いカードは多くても4~5枚。
これが限界のようです。
残りはLT4・5クラスの使えるカードを入れた方が
強くなるっぽいです。
ちなみに4・5だとVOIDのプテラノレイザーや
DCのシザーメフィスト、コスモスのコカトリスやワイバーン、
アマツの雷鳴龍なんかがあると思います。
というわけで管理人@ゆ~みの主観だけで考えたデッキは
上にまとめた感じで作っていけたらいいなぁと思ったりしています。
まぁ全てはカードの引きなんだけどw
PS。個人的趣味で言えば、
最低でも裁きの典範2枚を投入したいところです。
C3リーグ半分消化
おもむろにナノダイバーを買おうか悩んでいる今日この頃。
最初のカードの引きがあまりにも悪かったサイバーワンですが、
気付けば公式リーグも半分を消化しています。
最初の引きがあまりに悪かった今回の公式リーグですが、
メインアカウントの方は途中で
コカトリスを引きまくったり、
青海龍やレックス、フォートレス引いたりで
何とか持ち直しましたが、
サブアカウントの方は大して持ち直すことも出来ずに、
なるようにな~れ♪ という状態になっていますw
まぁそれでも運がいいようで、
2アカウントとも1位につくことが出来ました。
結構負けてたイメージがあるけど良かったです。
ただ、相変わらず守りのデッキばかり組んでるので、
スコアが伸びずに勝率が他の人と同じになると負けてしまうので、
このまま少なくとも1勝分は離して勝ち続けなければいけません。
1勝分の差なんてちょっとしたことで
すぐに埋まってしまうといのに……。
というわけでそろそろ始まるカリスマバトラー3連戦は
全勝で終わりたいなぁと思っているわけで。
でも次のリーグに向けてもうカード引いてないから、
もし負けちゃったらどうしようかなぁとも思ってたりw
そんなこんなだけど、いつも通りなるようにな~れ♪
PS。「青海龍」とかいうC2アマツの
カリスマバトラーが使うカード引いたけど、
これ強すぎじゃないかなぁ?
ファイアブレス2発撃つ「ツインブレス」に「ストレングス2」
さっさと倒せないと止めようがなくなる……。
最初のカードの引きがあまりにも悪かったサイバーワンですが、
気付けば公式リーグも半分を消化しています。
最初の引きがあまりに悪かった今回の公式リーグですが、
メインアカウントの方は途中で
コカトリスを引きまくったり、
青海龍やレックス、フォートレス引いたりで
何とか持ち直しましたが、
サブアカウントの方は大して持ち直すことも出来ずに、
なるようにな~れ♪ という状態になっていますw
まぁそれでも運がいいようで、
2アカウントとも1位につくことが出来ました。
結構負けてたイメージがあるけど良かったです。
ただ、相変わらず守りのデッキばかり組んでるので、
スコアが伸びずに勝率が他の人と同じになると負けてしまうので、
このまま少なくとも1勝分は離して勝ち続けなければいけません。
1勝分の差なんてちょっとしたことで
すぐに埋まってしまうといのに……。
というわけでそろそろ始まるカリスマバトラー3連戦は
全勝で終わりたいなぁと思っているわけで。
でも次のリーグに向けてもうカード引いてないから、
もし負けちゃったらどうしようかなぁとも思ってたりw
そんなこんなだけど、いつも通りなるようにな~れ♪
PS。「青海龍」とかいうC2アマツの
カリスマバトラーが使うカード引いたけど、
これ強すぎじゃないかなぁ?
ファイアブレス2発撃つ「ツインブレス」に「ストレングス2」
さっさと倒せないと止めようがなくなる……。
もうダメぽ
なんか仕事が慌しい今日この頃。
サイバーワンの新規公式リーグが始まりました。
……が、なんかもうダメぽ。
C3リーグに上がったまではいいけど、
今回のカードの引きが前回以上にひどいっ!!
今回から公式リーグが2デッキ制になるので、
必要カードが20枚になったというのに、
引いたカードじゃ10枚のデッキも組めやしないw
さすがにサイバードールのままじゃ泣くに泣けないので、
とりあえずあり合わせのカードでデッキを組んだけど、
案の定21時にあった1回戦は
2アカウントで1勝1敗。
1勝は出来たものの、次が勝てるとはとてもじゃないけど思えない。
明日までに引くカードで果たして多少なりとも強くなれるのか?
はぁ……ホントどうしたものか。
サイバーワンの新規公式リーグが始まりました。
……が、なんかもうダメぽ。
C3リーグに上がったまではいいけど、
今回のカードの引きが前回以上にひどいっ!!
今回から公式リーグが2デッキ制になるので、
必要カードが20枚になったというのに、
引いたカードじゃ10枚のデッキも組めやしないw
さすがにサイバードールのままじゃ泣くに泣けないので、
とりあえずあり合わせのカードでデッキを組んだけど、
案の定21時にあった1回戦は
2アカウントで1勝1敗。
1勝は出来たものの、次が勝てるとはとてもじゃないけど思えない。
明日までに引くカードで果たして多少なりとも強くなれるのか?
はぁ……ホントどうしたものか。
公式リーグも終了したし
だらだらしていた今日この頃。
サイバーワンの今期公式リーグが終了したので、
今回最終的に使っていたデッキでも晒しておきます。
C4リーグ 48戦42勝 1位
所属企業:VOID
シザーメフィスト×1
裁きの典範×1
雷鳴龍×1
小竜公女(コラボカード)×1
閻魔龍王(イベントカード)×1
プテラノレイザー×3
ファイルフォートレス×1
ツバサクジラ×1
1つ目のデッキだけど、
途中までプテラノレイザーが中々出なくて
かなり難儀していました。
おまけにお気に入りの裁きの典範も
結局1枚しか出なかったし……。
まぁ結果的に1位を取れたのでヨシとしておきます。
C4リーグ 48戦41勝 1位
所属企業:D.C.
赤帝餓鬼×1
七柱太守・大黒天(コラボカード)×1
機械龍アームドレウス×1
小竜公女(コラボカード)×1
閻魔龍王(イベントカード)×1
裁きの典範×2
ファイルフォートレス×2
HDD-Tレックス×1
2つ目のデッキですが、
よく1位取れたなぁと思えてしまいますw
ファイルフォートレスを2枚投入した完全に守りのデッキ。
カードの引きが微妙だったからコラボ系カードを3枚も投入w
新Gレアのレックスが出たおかげで勝てたような気もしています。
まぁ裁きの典範を2枚入れられたのは良かったです。
今回の公式リーグですが、
コラボカードの修正が入ったおかげで、
大分助かった部分もあります。
小竜公女とかコスト下がって大分使いやすくなったしw
何はともあれこれでC3リーグ突入です。
C3リーグからは2デッキ戦となるらしいけど、
どんなデッキを組めばいいかちょっとまだ思いついていません。
まぁなるようにしかならないので、
いつも通り適当に流したいと思いますw
さすがにC3リーグに入っちゃうともう1位は無理だろうなぁ……。
サイバーワンの今期公式リーグが終了したので、
今回最終的に使っていたデッキでも晒しておきます。
C4リーグ 48戦42勝 1位
所属企業:VOID
シザーメフィスト×1
裁きの典範×1
雷鳴龍×1
小竜公女(コラボカード)×1
閻魔龍王(イベントカード)×1
プテラノレイザー×3
ファイルフォートレス×1
ツバサクジラ×1
1つ目のデッキだけど、
途中までプテラノレイザーが中々出なくて
かなり難儀していました。
おまけにお気に入りの裁きの典範も
結局1枚しか出なかったし……。
まぁ結果的に1位を取れたのでヨシとしておきます。
C4リーグ 48戦41勝 1位
所属企業:D.C.
赤帝餓鬼×1
七柱太守・大黒天(コラボカード)×1
機械龍アームドレウス×1
小竜公女(コラボカード)×1
閻魔龍王(イベントカード)×1
裁きの典範×2
ファイルフォートレス×2
HDD-Tレックス×1
2つ目のデッキですが、
よく1位取れたなぁと思えてしまいますw
ファイルフォートレスを2枚投入した完全に守りのデッキ。
カードの引きが微妙だったからコラボ系カードを3枚も投入w
新Gレアのレックスが出たおかげで勝てたような気もしています。
まぁ裁きの典範を2枚入れられたのは良かったです。
今回の公式リーグですが、
コラボカードの修正が入ったおかげで、
大分助かった部分もあります。
小竜公女とかコスト下がって大分使いやすくなったしw
何はともあれこれでC3リーグ突入です。
C3リーグからは2デッキ戦となるらしいけど、
どんなデッキを組めばいいかちょっとまだ思いついていません。
まぁなるようにしかならないので、
いつも通り適当に流したいと思いますw
さすがにC3リーグに入っちゃうともう1位は無理だろうなぁ……。
VSカリスマバトラー
まったく記事とは関係ない広告を付けられてショックを受けた今日この頃。
本日サイバーワンの公式リーグは
カリスマバトラーとの3連戦。
上位陣が負けてくれると
管理人@ゆ~みとしては安心出来るんだけどなぁ。。。
とか言ってると自分が負けたりしちゃうんだよねぇw
てことでC4公式リーグで相手をするのは、
1試合目 不動コウジ(アマツ)
2試合目 チャーリー12(VOID)
3試合目 クライン(DC)
となっています。
相変わらず管理人@ゆ~みは
試合毎にデッキを変えず傍観を決めこんでいました(ぁ
結果としては、2アカウントとも3連勝となりました!!
いやぁ今回のデッキはちょっとカードが微妙だったので、
負けちゃうかなぁとも思ってたけど、
どうにか勝ててよかったです。
ちなみにメインアカウントの方は上位陣が負けてくれたので、
結構余裕が出てきましたが、
サブアカウントの方が上位陣がほとんど負けてなくて、
1位に返り咲くことは出来ませんでした。
(ちなみにこの試合前にすでに1位から落ちてました)
まぁ公式リーグが終了したら、
また今回のデッキは晒したいと思います。
両方とも1位のデッキです、と言って晒せたらいいんだけどなぁ。。。
本日サイバーワンの公式リーグは
カリスマバトラーとの3連戦。
上位陣が負けてくれると
管理人@ゆ~みとしては安心出来るんだけどなぁ。。。
とか言ってると自分が負けたりしちゃうんだよねぇw
てことでC4公式リーグで相手をするのは、
1試合目 不動コウジ(アマツ)
2試合目 チャーリー12(VOID)
3試合目 クライン(DC)
となっています。
相変わらず管理人@ゆ~みは
試合毎にデッキを変えず傍観を決めこんでいました(ぁ
結果としては、2アカウントとも3連勝となりました!!
いやぁ今回のデッキはちょっとカードが微妙だったので、
負けちゃうかなぁとも思ってたけど、
どうにか勝ててよかったです。
ちなみにメインアカウントの方は上位陣が負けてくれたので、
結構余裕が出てきましたが、
サブアカウントの方が上位陣がほとんど負けてなくて、
1位に返り咲くことは出来ませんでした。
(ちなみにこの試合前にすでに1位から落ちてました)
まぁ公式リーグが終了したら、
また今回のデッキは晒したいと思います。
両方とも1位のデッキです、と言って晒せたらいいんだけどなぁ。。。
公式リーグも折り返し
また月曜が始まってしまった今日この頃。
こっそり始めたツイッターでもつぶやいてるけど、
48試合中25試合が消化され、
で公式リーグがやっと折り返しました。
管理人@ゆ~みがプレイしている2つのアカウントは
以下の通り。
① 企業:DC 22勝/25試合 勝率88% 1位 (※2位は21勝)
② 企業:VOID 22勝/25試合 勝率88% 1位 (※2位は21勝)
どっちも異なったデッキでプレイしているけど、
なんとか1位を取れています。
ただし、2位が21勝で差が1しかないので、
油断するとあっさり1位の座が奪われる状態です。
まぁすでにカードを引かなくなっているので、
油断もへったくれもないわけだけどw
それにしても今回のC4公式リーグは
結構荒れているイメージです。
C5の公式リーグには無かった「奇襲赤橋」という
フィールドのせいだとは思うけど、
「え? なんでこんなNPCなんかに負けてるの?」ということが
結構あったりします。
そのせいで本当に勝敗が読みにくかったりします。
まぁ「奇襲赤橋」も踏まえた勝てるデッキを作ればいいわけだけど、
世の中そんなに甘くないわけで。
とりあえずこのまま公式リーグの行く末を見守りたいと思います。
PS。リアルカードのデザインが公式ブログで公開されていました。
裏面のデザインとか結構カッコイイなぁとか思っちゃたりしました。
こっそり始めたツイッターでもつぶやいてるけど、
48試合中25試合が消化され、
で公式リーグがやっと折り返しました。
管理人@ゆ~みがプレイしている2つのアカウントは
以下の通り。
① 企業:DC 22勝/25試合 勝率88% 1位 (※2位は21勝)
② 企業:VOID 22勝/25試合 勝率88% 1位 (※2位は21勝)
どっちも異なったデッキでプレイしているけど、
なんとか1位を取れています。
ただし、2位が21勝で差が1しかないので、
油断するとあっさり1位の座が奪われる状態です。
まぁすでにカードを引かなくなっているので、
油断もへったくれもないわけだけどw
それにしても今回のC4公式リーグは
結構荒れているイメージです。
C5の公式リーグには無かった「奇襲赤橋」という
フィールドのせいだとは思うけど、
「え? なんでこんなNPCなんかに負けてるの?」ということが
結構あったりします。
そのせいで本当に勝敗が読みにくかったりします。
まぁ「奇襲赤橋」も踏まえた勝てるデッキを作ればいいわけだけど、
世の中そんなに甘くないわけで。
とりあえずこのまま公式リーグの行く末を見守りたいと思います。
PS。リアルカードのデザインが公式ブログで公開されていました。
裏面のデザインとか結構カッコイイなぁとか思っちゃたりしました。
またリセットされてた
台風が近付いてきている今日この頃。
サイバーワンのカードデータがまたリセットされていました。
どうやら公式リーグが終わるごとに
カードリセットが入るようです。
で、リセットされた以上はまたデッキの組み直しです。
お金も「4000+元の所持金÷10」になっているので、
懐が寂しいなぁとか思いつつ、
カードを買い直しました。
結果としてはカード運ボロボロ……orz
元のデッキの方が圧倒的に強そうな感じになりました。
お気に入りの裁きの典範は出ないし、
プテラノレイザーも1枚しか出ないしで、
こんなので無事公式リーグを勝ち抜けるのかなぁ
とか思いつつ、とりあえず持っているカードでデッキは組みました。
まぁ前回と違って今回は組み直しをさっさと出来たので、
スタートダッシュで負けがかさむことが無かっただけ
マシということにしておきますw
果たして今回もトップを取ることが出来るかどうか。
PS。ちなみにC5からC4にクラスは上がれました。
サイバーワンのカードデータがまたリセットされていました。
どうやら公式リーグが終わるごとに
カードリセットが入るようです。
で、リセットされた以上はまたデッキの組み直しです。
お金も「4000+元の所持金÷10」になっているので、
懐が寂しいなぁとか思いつつ、
カードを買い直しました。
結果としてはカード運ボロボロ……orz
元のデッキの方が圧倒的に強そうな感じになりました。
お気に入りの裁きの典範は出ないし、
プテラノレイザーも1枚しか出ないしで、
こんなので無事公式リーグを勝ち抜けるのかなぁ
とか思いつつ、とりあえず持っているカードでデッキは組みました。
まぁ前回と違って今回は組み直しをさっさと出来たので、
スタートダッシュで負けがかさむことが無かっただけ
マシということにしておきますw
果たして今回もトップを取ることが出来るかどうか。
PS。ちなみにC5からC4にクラスは上がれました。
ワールドカップ
お風呂掃除なんかしていた今日この頃。
昨日記事にしていたサイバーワンのワールドカップですが、
どうやらクラスがC1限定だったらしく、
プレイヤーは誰も参加していませんでした。
その割には公式リーグで使っていたデッキが
使えないまま放置状態になっているので、
せめてデッキを開放してもらいたいものです。
あの前に書いた記事で企業専属っぽいNPCが来た件は、
公式のトップには何も書かれていなかったけど、
公式ブログの方にしっかり内容が書かれていました。
どうやら公式リーグ9日目にボーナスマッチとして、
企業専属のカリスマバトラーと3連戦することになっていたようです。
ボーナスマッチとか言って、負けている人の方が多くて
あんまボーナスになっていない気がするけど、
それはきっと気にしたら負けなんだなぁと思っておきます。
@は謎の強キャラ「デルタ3」とかいう
公式リーグ序盤で1位を独走していたNPCは
企業:VOIDのカリスマバトラーということも分かりました。
まぁ強いと言っても勝てない強さではないので、
カードの引きを信じてデッキ作りを頑張らないといけません。
このNPCに勝てないとC5の制圧は難しいとは思いますし。
とりあえず。
公式ブログは見といた方がいいかなぁと
思ったりしました。
昨日記事にしていたサイバーワンのワールドカップですが、
どうやらクラスがC1限定だったらしく、
プレイヤーは誰も参加していませんでした。
その割には公式リーグで使っていたデッキが
使えないまま放置状態になっているので、
せめてデッキを開放してもらいたいものです。
あの前に書いた記事で企業専属っぽいNPCが来た件は、
公式のトップには何も書かれていなかったけど、
公式ブログの方にしっかり内容が書かれていました。
どうやら公式リーグ9日目にボーナスマッチとして、
企業専属のカリスマバトラーと3連戦することになっていたようです。
ボーナスマッチとか言って、負けている人の方が多くて
あんまボーナスになっていない気がするけど、
それはきっと気にしたら負けなんだなぁと思っておきます。
@は謎の強キャラ「デルタ3」とかいう
公式リーグ序盤で1位を独走していたNPCは
企業:VOIDのカリスマバトラーということも分かりました。
まぁ強いと言っても勝てない強さではないので、
カードの引きを信じてデッキ作りを頑張らないといけません。
このNPCに勝てないとC5の制圧は難しいとは思いますし。
とりあえず。
公式ブログは見といた方がいいかなぁと
思ったりしました。
カウンター
カレンダー
ツイッター
ぺたっとセルフィ
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆ~み
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)