忍者ブログ QLOOKアクセス解析

げぇむ漬け

管理人@ゆ~みが今やっているゲームや興味あるゲームなんかを適当に書いている私的なブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームショウ行ってきました

ふくらはぎの辺りが張っちゃってる気がする今日この頃。

本日ゲームショウに行ってきましたので、
そのことでもちょろっと。

個人的な目的は主に2つ。
・セガの新作音ゲーがどんなものか
・ガンホーの新作アプリはどんな感じか
この辺を見たいと思っていました。

とりあえず入口から一番近かったガンホーへ。
イベントのタイムスケジュールを確認したところ、
新作「ディバインゲート」の発表は1日の一番最後とのこと。
待ってる面倒なので、仕方無しに諦める方向で(ぁ
まぁゲームの内容は別サイトでまとめてあったので、
そっちを参考にしたいと思います。

ガンホーブースにいるついでに
3DSで発売するパズドラZも見ておこうと思ったけど、
体験プレイの行列がえらいことに……。
ビジネスデイなのに1時間以上の待機列があるとかどういうことだ……。
仕方が無いのでこちらも諦めました。

続いてお隣のセガブースへ。
ここで見たかったメインのゲームは「うた組み575」。
ムービーを見てもイマイチゲーム内容が分からなかったので、
実際に見てみたかったわけです。
で、実際に体験プレイもしてきました。
タッチするだけのリズムゲームということだったけど、
想像以上に難しい。
VITAの画面で左右を同時に見るのが
割と難しいことがよく分かりました。
また、音ゲーだと歌を聞いたりはするけど
歌詞を目で追うことが少ないと思います。
しかしこのゲームでは歌詞も目で追っていかないといけないことが、
なかなかに新鮮な感じがして良かったです。
思わず全然違う歌詞を選択して、
ミスっちゃったりもしたけどw
まぁ慣れるまではなかなかに難しそうなゲームではありましたが、
ちょっと面白いと思ってしまったので購入を検討したいと思います。

さらに、ProjectDIVA2の体験会もあったので、
そっちもプレイしてきました。
久しぶりのプレイだったので、
若干ミスはあるものの最後までちゃんと進めることは出来ました。
いやぁ今回からのリンクスクラッチとか
ダブルスクラッチが難しいですわw
元々スクラッチが反応しにくい指なので大苦戦。
スクラッチし続けるとか同時スクラッチとかほんとひどい。。。
せめて擦らなくてもタッチするだけでもOKにしてもらいたいです。

そして、バンナムブースで、
ゴッドイーター2の新Verでの
体験プレイが出来たのでプレイしました。
ちなみに相手はクアドリカの感応種と思われるデミウルゴス。
まぁ動きは緩慢だし攻撃も分かりやすいけど、
攻撃を受けた時のダメージがやたらと痛い。
なので、注意してダメージを食らわないようにしてれば
恐い相手ではないかなぁと思いました。
@新ブラッドアーツが開放されていました。
管理人@ゆ~みはスピア使いなので、
スピアでしかプレイしてないけど、
スピアの新ブラッドアーツ(通常□ボタン用)は
なかなかに強かったです。
ただ見た目はあんまりスピアっぽくなくて
好きにはなれそうになかったけどw

直接体験したのはこれぐらいで、
@は全体的に見て回った感じとなります。

とりあえず、しばらくはやりたいゲームにも
困らなそうで良かったですw
次はGE2買ってその次は575かなぁ。
その間にディバインゲートを弄ったりしていきたいなぁとは思います。



PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

購入予定&購入済

frameborder="0">

ゲーム以外

その他

カウンター

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ツイッター

ぺたっとセルフィ

ゆ~み蔵書

コミックダッシュ! YouMe の所有コミック

最新コメント

[09/20 管理人@ゆ~み]
[09/19 杏飴。]
[09/18 管理人@ゆ~み]
[09/17 杏飴。]
[04/08 管理人@ゆ~み]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ゆ~み
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- げぇむ漬け --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]